産後すぐにコロナ感染|家族の経過と新生児を守るためにしたこと

産後すぐにコロナ感染 子育て

保育園に通う長女がいる我が家。

次女の産後2週間頃、長女が保育園で新型コロナウイルスに感染。その後新生児の次女を除く家族全員が陽性となりました。

その時の家族の症状の経過や、新生児に移さないように気をつけたことをまとめます。

長女が濃厚接触者に

始まりは長女が保育園で濃厚接触者になったことでした。

当時、私は産後2週間、退院してからはまだ1週間でした(帝王切開だったため)。

退院したばかりで体力も万全ではなく、実母が遠方から泊まりがけで手伝いに来てくれていたものの、久しぶりの新生児育児と初めての2人育児にバタバタとしていた時期でした。

そんな中、長女の保育園から濃厚接触者の連絡を受けました。そして自宅待機3日目の夜、長女が発熱しました。

症状の経過

家族の症状の経過を下に示します。

長女はワクチン未接種、他の家族はワクチン2回接種済みでした。

長女は熱が39°Cまで上がったのですが、1日で下がり、他の症状はでなかったので、すぐに元気になりました。

私(ママ)、パパ、おばあちゃんは、娘の発症から2日目に喉の痛みが出始めました。

私は喉の痛みに加え、微熱、味覚障害、咳の症状がありました。産後で体力が低下していたことも原因かもしれませんが、明け方の咳は中々治らず、数週間続きました。

パパは喉の痛みのみ、おばあちゃんは喉の痛み、味覚障害、咳の症状でした。

体調不良の中、2歳と新生児の育児は大変だったのですが、風邪薬と龍角散のど飴で乗り切りました!(喉の痛みが強めだったのですが、龍角散がよく効きました…!おすすめです。)

風邪薬は夫とおばあちゃんは市販のものを、私は授乳中だったので病院でもらっていた解熱鎮痛剤を飲んでいました。(帝王切開のため、痛み止めとして退院時に処方されていました。)

新生児に移さないためにしたこと

当時、次女は生後2週間の新生児だったため、とにかく次女に移さないように気をつけました。

とはいえ、新生児を隔離することは不可能なので、代わりに以下のことをしました。

・換気の徹底

・次女に近づくときはマスク

換気の徹底

真夏だったので窓を開けるととても暑かったのですが、エアコンをつけながら窓を少し開けるようにして、換気扇も常に稼働している状態にしました。

また、窓の近くに扇風機を置いてサーキュレーター代わりにし、換気がしっかりできるようにしました。

次女に近づく時はマスク

大人は食事の時以外は基本的にマスクをしておくようにしていました。

長女はマスクを嫌がっていたので、できるだけ次女に近づかないように、次女に近づきたいときは絶対にマスクをするように約束しました。(もうすぐ3歳だったので、状況はなんとなく理解してくれていそうでした。)

正直それでも次女に移ってしまうかも…と不安でしたが、何も症状が出ることなく隔離期間が終わりました。

たまたま症状が出なかっただけなのか、新生児で母体からの免疫が残っていたのが良かったのか(妊娠中にワクチン2回目接種しました)は分かりませんが、次女が大事に至らなくてよかったです。

長女は保育園に入るまで何も病気にかからず、風邪を引いたこともありませんでしたが、兄弟がいると中々そうもいかなそうです…。

ご参考になれば幸いです。

この記事を書いた人
tuna

関西在住30代会社員(育休中)。0歳と3歳の姉妹の子育て中。
育児や生活に役立つ情報について、実体験に基づいて発信します。

tunaをフォローする
子育て
tunaをフォローする
つなのかんづめ
タイトルとURLをコピーしました